今後の予定

食と農部会 「都市食料政策ミラノ協定について」

ミュニシパリズム京都の食と農部会より、勉強会のお知らせです。
2015年にイタリア・ミラノ市で国際万国博覧会が開催され、持続可能な都市食料政策への取り組みのために、「都市食料政策
ミラノ協定」が挙げられました。そこに京都市、大阪市、富山市も含む多くの国の市長が署名し、未来の都市における食料政策の
あり方を検討するネットワークへの参加に賛同しました。
しかし、京都市は著名したものの、何も行動に移せていません。
一方で、優れた取り組みを共有し、積極的に連帯を試みている都市もあります。今回は、ミラノ協定のまだまだ先進的と言える内容をもう一度振り返り、先進的な取り組みについて学び、新市長に向けて今後働きかけるための道具・材料となり得るか、都市同士の連帯の意義などについて議論する時間が持てれば幸いです。

日時:2024年4月3日(水) 19:00〜
場所:かぜのね(京都市左京区田中下柳町7-2)
参加費:カンパ
参加申し込み:haruyama@kazenone.org(春山)







連絡先 municipalism.kyoto@gmail.com

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう